カノアスFC簗瀬
- 児童発達支援管理責任者:みはる先生
- 出身地
- 栃木県
- 資格
- 児童発達支援管理責任者、保育士、幼稚園教諭
- 趣味
- 旅行、ゲーム
- 好きな食べ物
- ラーメン、いちご 、チーズ
- 好きなスポーツ
- バレー、サッカー
- 自分の得意なことをどうサポートに活かすか
カノアスFCに入職する前は、幼稚園で働いていました。子どもが大好きで、お話をしたり、一緒に体を動かしたり、様々な行事を通して子ども達の成長や学びに関わってきました。様々な年齢、そしてたくさんの子どもたちと関わってきたこともあり、その子に合った発達段階や特性に応じた支援を学んできました。その経験を活かしてカノアスFCでも、一人一人に寄り添いながら支援にあたって行きたいと思っています。 サッカーの経験はありませんが、子どもたちと体を動かすことが大好きです!サッカーを通して「お友達と体を動かすことは楽しい!」と思ってもらうこと、そして笑顔でたくさん褒めて行きながら子どもたちの自信につながるようにサポートしていきたいです!
- 保育士:ちあき先生
- 出身地
- 栃木県
- 資格
- 保育士、幼稚園教諭
- 趣味
- 料理、ゴルフ、ドライブ
- 好きな食べ物
- ラーメン、海老
- 好きなスポーツ
- テニス、バトミントン、サッカー
- 自分の得意なことをどうサポートに活かすか
サッカーや友だちとの関わりを通して、たくさんの達成感ややりがいを感じることができる環境づくりをしていきたいと思っております!活動の中で生まれる「楽しい!」と思う気持ちを大切にし、子どもたちが笑顔で活動に取り組めるよう支援させていただきます! みんなで一緒に楽しく活動しましょう! どうぞよろしくお願いいたします!
- 心理担当指導職員:じゅん先生
- 出身地
- 鹿児島県
- 資格
- 心理担当指導職員
- 趣味
- サッカー観戦、旅行
- 好きな食べ物
- しゃぶしゃぶ
- 好きなスポーツ
- サッカー
- 自分の得意なことをどうサポートに活かすか
学生時代は臨床心理学を専攻していました。「心技体」と言いますが、「心」が一番最初に来るのは偶然ではないと思っています。心がしっかり整うからこそ、技術や体力も自然とついてくると考えています。この考えを大切にしながら、心理職として子どもたちの心に寄り添い、安心して成長できる環境を作っていきたいと思っています。また、小学生から高校まで続けてきたサッカーの経験も活かし、子どもたちが楽しみながら成長できるサポートを提供したいです。
- 保育士:ななみ先生
- 出身地
- 栃木県
- 資格
- 保育士、幼稚園教諭
- 趣味
- 音楽(フェス)
- 好きな食べ物
- 焼肉、寿司、いちご
- 好きなスポーツ
- バレーボール、サッカー
- 自分の得意なことをどうサポートに活かすか
カノアスFCに入職前は幼稚園で働き、様々な年齢の子どもたちとの関わり方、支援の仕方などを学んできました。その経験を活かして、子どもたちの気持ちをしっかり受け止めながら関わることを大切にし、一人ひとりのペースに合わせた関わりを心がけていきたいと思います。また、サッカーを通して、体を動かす楽しさや友だちとの関わりの楽しさ、挑戦する楽しさを感じてもらえるよう、精一杯サポートさせていただきます!一緒に楽しく活動して行きましょう!